【日記】テート美術館展に行った日

あけましておめでとうございます。

ドメインも無事更新できましたので、今年も気まぐれに更新していこうと思います。

滑り込みになりましたが、1月7日に東京に巡回していた頃から気になっていた「テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ」を見に行くことができました。

目次

大阪中之島美術館

大阪は日帰りで行くには中々遠くて帰る頃には次の日何もできないくらいへとへとになります。

せっかく都会に行くからには色んなところに行きたい!

と詰め込みがちに…

美術館へはだいたい開館時間から15分以内に行くことにしています。

テート美術館展は会期終了が近付いていましたが、朝から大盛況でした。
人は多かったのですが、その分1枚1枚をじっくり見れたし、グッズも潤沢にあったので大満足でした◎

所々撮影不可の作品があったので、注意書きを気にしつつ写真も沢山撮りました。

光をテーマにいろんな年代の作品が集められていたのですが、時間の経過とともにモチーフや表現方法が変わっていく様子を実感できて、美術史をなぞっているようで面白かったです。

アルフレッド・シスレー 「ビィの古い船着き場へ至る小道」 1880年
クロード・モネ 「ポール=ヴィレのセーヌ川」 1894年

私は印象派の風景画が好きなので、近くから見たり遠くから見たりして楽しみました。
精緻な作品より安らぎを感じるし、無理に目を凝らさなくてもよく見えます。
(目がものすごく悪いから)

最近の美術展は撮影可能なことが多いのですが、毎回思います。

広角レンズが欲しい〜〜〜!!

普段持ち歩くのが45mmなので額まで入らなかったり、そもそも大きい作品は全体が収まらなかったりします。
今年の購入候補は望遠レンズでしたが、必要頻度が高いのは広角レンズなので、検討してみようかなと思います。

色味が穏やかで綺麗な作品が多かったので、グッズもお洒落でした。

トートバッグ、チケットファイル、ブックマーク、ポストカードを購入しました。
ポストカードを集めるのが好きなので美術展に行くたびに購入しています。
今回の展示には入っていませんが「印象・日の出」のポストカードがあったのもありがたいです。

好みのキュレーションでした。
会期中に行けて本当に良かったです。

PALM Cafe&Creperie

昼食はPALM Cafe&Creperieでガレットをいただきました。

写真映えするメニューでしたが美味しすぎて写真を撮る前に手をつけてしまいました
カリカリの生地(味付き!)に具材が贅沢に乗っていてガレットのイメージが覆されました。

大阪に行く機会は年に数回ですが、毎回通いたいと思うくらい好みでした。

グランフロント大阪

伊東屋

いつか絶対…と機会を伺っていた伊東屋にようやく行くことができました!
田舎の文具店に置いていない、ネットでしか見たことがない商品が揃っていてとても面白かったです。

神戸のナガサワ文具センターより嗜好性が高い印象でした。

目的

滅多に行けないので、今回は見たいものを事前に考えました。
ネットで見た印象と違った商品もあって、実物を見る機会があって良かったです。

  • 経年変化したプロッターを見る
  • SAKURA craft_labの重さを比べる
  • M6リフィルを探索する
  • ロルバーンを見る
  • TNPのシール台紙を買う
  • LAMY safariを見る
  • Pelikan スーベレーンを見る

品揃えが良かったのでだいたい達成できました◎

購入品紹介

SAKURA craft_lab 003 シルバー(アルミ製)

ゴールド(真鍮製)は欠品中で重さを比べることはできませんでしたが、ほかのサクラクラフトラボシリーズを持ち比べてみて一番手に馴染む003を購入しました。
職場で常連のお客さんが001Sを使われていて気になっていたのですが、これも欠品中のようでした。

帰宅後すぐに試し書きをしてみて、これは仕事用だ!とピンときました。

1/29(月)現在、職場で3週間ほど使用しています。
「引力を、手の中に。」というコピーの通り、使えば使うほど手に馴染みます。
手にも紙にも吸い付くような感じです。

すぐにメモをとらなくてはいけない時、今までは鉛筆(uniの2B)を使用していましたが、軽いため頻繁にすっぽ抜けて落としていました。
サクラクラフトラボ003は瞬発力が必要な場面に最適です。
製品ページやYouTuberさんの動画を見た時はじっくり取り組むのに便利かなと思っていたので良い誤算でした。

0.8mmは少し太かったので005用の0.5mmレフィルを入れて使用しています。
1ヶ月保たなそうなので、多分コスパは良くないです。

M6リフィルたち+TNPシール台紙リフィル

M6リフィルは定番もの、(もちろん地元にはありません)M5リフィルは変わり種が充実していて少しM5に浮気したくなりましたが…
先日リングプロテクターを自作したイルビゾンテのM6システム手帳が今熱いのでM6の気になったリフィルを購入しました。

持ち歩いてない時は後から貼る。

TNPはスタンプ帳として使用しています。
剥がしたラベルを持ち帰りたいこともあるので、シール台紙リフィルと一緒に持ち歩こうと思います。

今回は購入しませんでしたが、万年筆やボールペンがズラリと並んだショーケースは見応えがありました。
高級シャープペンの什器の前には男子学生が多くて流行りを実感します。

プロッターについては新品の状態が一番好きだなあと再確認できたので、2冊目を購入する時は収集目的かなと思います。

無印良品

無印良品自体は地元にもあるのですが、今まで見ていた商品はごく一部だったんだ…と
ショックを受けるほどの品揃えでした。
初めて見るカレーが色々あって面白かったです。

今更ながら樹脂チャックということで敬遠していたポリカーボネートシャープペンを購入してみました。
柔らかい樹脂チャックに柔らかい芯なら合うのでは?と3B芯を入れてみたところ、フワフワサラサラな感じで思いのほか書きやすいです。

サクラクラフトラボ003と一緒に職場で使っています。
とにかく取り回しが良くて一時的なメモを書くのにちょうど良いです。

うつわcafeと手作り雑貨の店 ゆう 大阪梅田店

グランフロント大阪内のカフェが大行列(90分待ち!)だったので、外に出てGoogleマップから評価の高いこちらへ。

陶芸教室が併設されているカフェで注文時に好きな器を選べる面白いシステムでした。
器はどれも好みの質感で、キャプションも楽しいです。

今回はミルクレープと紅茶をいただきました。
ミルクレープはクレープ生地とスポンジとクリームが層になっていて豪華な作りで美味しかったです。

店内は落ち着いた雰囲気でゆっくり休憩できました。

たまには都会に行くのも良い

絵画鑑賞をして美味しいものを食べて買い物をする、文房具を見る。

遠出するのは大変で次の日は寝て過ごすことになりがちですが、月に1回くらいは外に出る予定を作っていこうと思います。

紙ものはもちろん手帳に貼る。

ブログを書いているうちに3週間が経ってしまいました。

流石に毎日書き足してこの遅さというわけではないのですが、
もうここ何年もインターネットのスピード感について行けなくなってしまったので、この趣味ブログはマイペースに続けていきたいと思います。

  • URLをコピーしました!
目次